忍者ブログ

毎日多数の会社の設立をお手伝いしているスタッフがいろいろな話をします。

    

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は全部で10件の定款認証を行いました。

4月から電子定款のシステムが変更されました。

しかし、システムのトラブルでなかなか定款認証をさばけない状態でした。
トラブルは新聞にも掲載されていました。

トラブルもようやく終息に向かっています。

今後はスムーズに定款認証できますので、今後ともよろしくお願いします。

PR

今日は、定款認証の件数が10件あります。

一日で10件は今までで一番多い数です。これも皆様のご利用あってのことです。ありがとうございます。

数が多くても滞りなくサービス提供しておりますので、会社設立は実績豊富なブルドッグウォータにお任せください。

今年はクリスマスを登記日にしたいお客様が8名いらっしゃいます。

今日はそのための手続きで社員一同大忙しでした。

その作業もようやく一段落し、スタッフも楽しいクリスマスを迎えることが出来そうです。

メリークリスマス!

最近、市職員の不正休暇、休職や、労働局のカラ残業等、いろいろな問題が起こっています。

問題は確かに悪いことで、税金の使われ方としてはもったいない話です。

ですが、ここで彼らに憤慨してもいいことはありません。

収めるべき税金の額を少しでも減るようにしたら得策でしょう。

ブルドッグウォータは節税についてもアドバイスをしています。一度ご相談ください。

連休中に富士山五合目に行きました。

そこにはトイレがあるのですが、1回100円利用料が必要と書いてあります。

そして、富士山では水が貴重だ、と書いてあって、払うのがよいような感じに書いてあります。

私は、少し下に、無料のトイレがあることを知っていたのですが、100円払ってはいりました。

そのトイレは別にきれいなわけでもないのですが、100円払っても後悔しませんでした。説明が上手なのでしょう。

品川駅のトイレも有料できれいですが、このような気持ちにはなりません。

儲けてはいないかもしれませんが、なんだか上手なお金の取り方だと思いました。(も)

何かしたくなったらブルドッグウォータで会社を作りましょう。