忍者ブログ

毎日多数の会社の設立をお手伝いしているスタッフがいろいろな話をします。

    

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サラリーマンの給料は、額面から、所得税、社会保険料などが天引きされて支給されます。
多くのサラリーマンは、天引き額が間違っていても気がつかないのではないでしょうか。
私も、以前勤め人をしていたときは、手取額をなんとなく把握して、天引額も数千円ずれていてもわからないような状態でした。
いずれも毎月数万円の、サラリーマンにとっては決して少なくない金額にもかかわらず、気にしてないなんて、とても不思議です。

自ら確定申告している人は、自分の収入、経費、所得を把握して、税金がいくらになるのかを気にするものですが、他人に源泉徴収、年末調整されて、自分では何もする必要がない人は、「考える力、気にする力」を剥奪されてしまうのでしょう。
使わなければ退化するといいますが、まさにそういうことが起きているのでしょう。
楽もほどほどにしないと、いけないですね。

と、「家のことを私に任せきりにしているあんたが偉そうに」と、妻に言われそうですが・・・。(い)

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL