忍者ブログ

毎日多数の会社の設立をお手伝いしているスタッフがいろいろな話をします。

    

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会社設立のご相談をよく受けます。

皆様、会社設立は、行政書士や司法書士に頼めばよいと思っていらっしゃいますが、私はいつも税理士や会計士にも相談するようお勧めしています。
それは、会社は設立後が重要であって、設立後どのようなプランがあるのかによって、設立時のパラメータが決まってくるからです。会社設立や会社法に詳しい税理士は多くないので、税理士+司法書士、または公認会計士が会社設立の相談には向いていると思います。

会社設立は、これから始まる会社の一通過点であり、先のプランがあっての会社設立ですから、まずは、会社設立後の運営に詳しい、税理士や会計士を味方につけるのが間違いのないスタートには大切です。

弊社は、顧問税理士がおられるお客様の場合は、顧問税理士と連絡を取りあい、いらっしゃらないお客様は、公認会計士事務所が母体の弊社にてトータルでサポートしております。

今後も起業家の皆様が確実なスタートを切れるよう、また、スタート後に安全な会社経営ができるよう環境を整えていきたいと思います。(い)

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL