忍者ブログ

毎日多数の会社の設立をお手伝いしているスタッフがいろいろな話をします。

    

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本人及び日本において住民登録をしている者が役員になる場合は、書類に実印を押印し、その証明に印鑑証明書を使いますが、中国在住の中国人の場合は、書類にサインをし、その証明に中国の公証役場のサイン証明書を使います。こんな感じです。少し小さくてみにくいかもしれませんが、これは上海の公証役場のものです。

1s.jpg2s.jpg3s.jpg

PR

クーガー株式会社さんの会社設立をお手伝いしました。

クーガーさんはITのコンサルティング会社をしています。

知人の紹介で弊社をご利用いただきました。

今後ともご利用いただいた方が自信をもって紹介できるよう素晴らしいサービスにしていきます。

株式会社インターセクションさんは、マンション一室の買取業をはじめました。

早く確実に売却を希望される方は、株式会社インターセクションにご相談ください。

voice_center_intersection.jpg

モバイルインターネット広告のキージェネレーションさんの会社設立をお手伝いいたしました。

キージェネレーションさんは、中でもモバイルSEMに特化しているそうです。

voice_center_keygeneration.jpg

株式会社はんこ屋東京さんは、メールでのやりとりによる設立でしたが、大変スムーズに設立できました。

ホームページは現在作成中とのことですので、完成次第、ご紹介いたします。

ブルドッグウォータの会社設立サービスなら時間の都合で面談での設立が難しい方でも、メールでのやりとりで設立できます。

voice_center_hankoyatokyo.jpg