毎日多数の会社の設立をお手伝いしているスタッフがいろいろな話をします。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「資本金額はいくらが良いですか?」という質問をいただきます。
ただ、それよりも多い質問は「ブルドッグウォータで設立された人の資本金の額はいくらが多いですか?」というものです。
感覚ではなんとなく分かっているのですが、明確な答えというのはなかなか難しいものです。
そこで本日はその辺をはっきりさせてみようと思います!
直近で設立された会社100社を対象として集計をしてみました。
結果は以下の通りです。
①平均額:3,007,293円
②平均額(④を除いた場合):2,527,776円
③資本金額の最少:1円
④資本金額の最高:5,000万円
⑤最も多かった資本金の額:100万円(21社)
⑥各金額の分布
・100万円未満…32社
・100万円以上200万円未満…28社
・200万円以上300万円未満…5社
・300万円以上400万円未満…12社
・400万円以上500万円未満…1社
・500万円以上600万円未満…6社
・600万円以上700万円未満…2社
・700万円以上800万円未満…3社
・900万円以上1000万円未満…5社
・1000万円以上…6社
分布でいいますと、200万円未満の方が60%になることが分かります。
ただ、この数値以外にも面白いことがいくつか分かりました。
どういうことかといいますと…
・300万円以上400万円未満…12社
→12社全社、資本金額300万円
・500万円以上600万円未満…6社
→6社全社、資本金額500万円
だったのです。
逆説的ですが、「日本人は"3"が好き」というのがこういった点からも伺えるような気がしました( ..)φ
そしてこれからは、この情報を元に先の質問があった場合は、「200万円未満で設立される方が全体の60%です!」と、少し胸を張ってご案内をしていきたいと思います。 (福)