毎日多数の会社の設立をお手伝いしているスタッフがいろいろな話をします。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは
先日、表参道に買い物に出掛けたのですが、そこで目にしたのは約200メートルの長蛇の列!
正体は・・・「iphone」目当ての行列でした。
あまりの列の長さ(軽く100メートル超)に、写真にでも撮ろうかなと思いましたが、やめました(^_^;)
「この炎天下の中でよく並べるな~」と少し感心してしまいましたが、デザイン性、話題性からいっても
欲しくなる商品ですよね。
ニュースで流れていましたが、世界各国でも大人気のようで、アメリカでも行列ができていました。
今は、話題が先行しているため本来の機能性が見えにくい状況ですが、使用上の問題等がなければ
近いうちに中に購入しようかと思っています・・・当分は完売状況が続くと思いますが・・・(キクチ)
今週の始め、自宅のパソコンが起動しなくなってしまいました。
学生の頃に買ってもらった富士通のノートPCでOSはwindows98のSe、
ハードディスクは10GBです。
せっかくipodを買ってもitunesが使えないほどの古さでした。
それでもデータを整理したりしてなんとか長持ちさせ、
今年で9年目だったのですが、ついに壊れてしまったようです。
・・・残念です。
が、悲しんでいても始まらないのでさっそく新しいPCを注文しました。
この土日に届くようです。
デスクトップなのでこれまでよりもだいぶ場所をとられますが、
とても楽しみです。
そえじま
こんにちは。
先週の日曜日、久々に井の頭公園でボーっとしていました。
土曜日は映画をみてセールで買い物したり、アクティブに活動したので、日曜は井の頭公園の木陰でゆっくりコーヒーを飲みながらおしゃべりしたり、ボーっとしたり。
緑がきれいで、スワンボートに乗っている家族がとても楽しそうで、それをただ見て、普段と同じような話をしているだけなのに、楽しい時間を過ごせました。
井の頭公園は自然が多く、ゆったりした時間が流れているように感じるので、ボーっとするには最高の場所だと思います。
ただ、一点不満があるとしたら、日曜日の気温と湿度。
ムシムシしていて木陰にいても暑かったです。
もう少し涼しかったらもっとゆっくりできたのにな~と思います。
みなさんも井の頭公園でゆったりした時間を過ごしてみてください。
秋の紅葉の時は最高だと思います。
P.S
いつか家族ができたら、子供とスワンボートに乗りたいです。(笑)
谷口
以前、当ブログで引越しの準備にまつわる旨をお伝えいたしましたが、
先日無事引越しを終えることができました。
同僚の頼もしい手助けも相まって終始、楽しく作業を行うことができました。
特に久々に乗った首都高では普段見ない東京の景色を見ることができたのが、印象に残っています。
もう少し時間が掛ると思いきや、以外にもその日の内に転居先も部屋らしい部屋になり、
かなり満足しています。
会社からは遠くなりましたが、オンとオフがはっきりとして以前よりかは、休日を楽しめるのではないのかと感じています。
とにかく今は通勤時間を楽しむために、電車に乗っている間は、読書に費やそうと思います。
本日もそのための本を購入した次第でございます。(キクチ)
みなさん今週もおつかれさまでした。
みなさんは週末はどのように過ごされますでしょうか。
僕は、先週は読書をして過ごしましたが、明日は上野の美術館
へ行く予定です。
全く美術には詳しくないのですが、ちょくちょく美術館に行くんです。
いままではモネやダリやムンクなんかを見に行きました。
明日はコローを見てきます。
楽しみですね。
それではみなさん、よい週末を。
そえじま