忍者ブログ

毎日多数の会社の設立をお手伝いしているスタッフがいろいろな話をします。

    

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会社設立に際して、資本金の払い込みの対応が必要です。
では、その資本金はどのタイミングで払い込むのか?

この問い合わせは比較的多く、タイミングを間違われる方もままいらっしゃいます。

弊社では「定款の認証日以降に資本金の払い込み」を行っていただくよう、お客様へご案内しております。

弊社の場合ですと、大きく以下の流れ(ご案内)となります。

1.定款作成

2.定款認証

3.資本金の払い込み

4.登記申請

資本金額が入っている通帳をお持ちいただき、登記申請を希望される方もいらっしゃいますが、定款認証日以前の資本金の異動でしたら、再度資本金の払い込みの対応を依頼させていただいております。

定款認証日以前の資本金の払い込みがなぜ認められないのか?
それは、その振り込みが資本金であるかどうか不明確であるということからです。

法務局の判断によりますが、定款作成日以降での資本金の払い込みで良い場合もございますが、弊社では定款認証日以降での資本金の払い込みをお願いしております。

なお、弊社お申込みいただいた場合は、適切なタイミング資本金のhらいこみをご案内差し上げております。

>お知らせ
「良く聞かれる質問と回答」更新しました。よろしければご覧ください。

↓会社の設立に関する相談
定款は自分で作らなくてはいけませんか?
同一商号のチェックはしてもらえますか?
自分で作らなくてはいけませんか?

↓会社の運営に関する相談
変更登記にはどれくらい費用がかかりますか?

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL